社長のつぶやき

いよいよゴールデンウイークですねっ!一部の会社では既に突入しているみたいですが・・・。
今年は天候に恵まれているみたいで何よりです。
日頃の鬱憤を晴らすべく楽しみましょう!

いろいろと有りまして、約3ヶ月ぶりの投稿です。
新年度も始まり、皆さん新たな気持ちで毎日を送られている事と思います。
それにしても景気が回復しませんね~!どこかの大統領の一挙手一投足に世界中が翻弄されている気がしているのは私だけでしょうか?
とにかく景気の回復をじっと静かに待つしかないのでしょうねっ!

すっかり呟くのをさぼっていました。
2025年もスタートしました。それにしてもここ数日はとても寒いですね!
景気も全く同様です。どうなるんでしょうか?
誰か教えて下さ~い!

11月も残すところ数日となりました。つい先日まで汗ばむ陽気だったのが、例年と変わらない気候になってきましたねっ!
それにしても総理大臣も変わったのに一向に景気は回復しません。
今年はこのまま終わるのでしょうか?
然らば年が明けてから激変する事を願うばかりです・・・。

長崎の秋の大祭[おくんち]も終わり、いよいよ秋本番ですね。
そして13日は長崎ピースタのこけら落としで、マサハル君のコンサートです。
沢山の人が県外からも来るみたいですね。
とりあえず長崎から脱出~!

すっかり呟くのを忘れていました。
9月2度目の3連休も最終日となりました。しかしながら能登地域の集中豪雨・河川の氾濫はひどいですね!やっと正月の地震から立ち直ろうとしている矢先に・・・。
心からお見舞い申し上げると共に、負けないで頑張って欲しいものです!

久し振りの呟きです。
九州北部も梅雨明けとなりました。
話は変わりますがいよいよオリンピックですね!フランスでの開催という事で、何となく盛上りに欠けている様な気がしているのは私だけでしょうか?
とにかく沢山のメダルが取れると良いですね。

来週中には九州北部も梅雨入りみたいですね。今年の梅雨は如何なものなんでしょうか?甚大な災害が起きない事を祈るばかりです。
それにしても世の中の物の動きが芳しくありません。
しかもこの期に及んで材料の値上げ(値戻し)の話が現実味をおびてきました。
頭を悩ます事ばかりです・・・。

ゴールデンウイークも終わり、そろそろ梅雨の足音が聞こえてくる季節になりました。ただ朝と昼の気温差には閉口しますね。こういう時が風邪をひいたりするのでしょうね!
それにしても景気の回復の兆しが感じられません。いったいどうなってるのでしょうか?もしかして世の中全体が風邪をひいているのかも・・・。

4月も残すところ約10日となりました。いよいよゴールデンウイークがやって来ます。今年はコロナも解け、沢山の人の移動が有りそうですね!
お天気がまだはっきりしませんが、観光業を始めとして経済が少しでも潤えば、何らかの起爆剤に成るのではないでしょうか。

ようやく春の陽気が感じられる今日この頃ですね。長崎の桜も満開みたいです。

さぁ新年度のスタートです。頑張っていきましょう!

今日で2月も終わりですね。
それにしても最近の気温には閉口しますね。異常に上がったかと思うと、真冬の寒さに戻ったり・・・。
歳を重ねるとなかなかついていけません。ついでに花粉もふんだんに飛び交ってるみたいで、目汁・鼻汁テンコ盛りの毎日です。

ランタンフェスティバルも佳境に入りました。それにしても福山雅治の影響は絶大でしたね!
噂によれば小浜・雲仙のホテル・旅館は元より、遠く武雄・嬉野までも宿泊客で満杯だったとか・・・。
何らかの起爆剤になればと恋願うのは私だけでしょうか?

50年前の1974年1月23日、弊社は法人化し晴れて本日
50周年となりました㊗!
それにしても景気が回復しません。愚痴っても埒が明きませんが、どうにかならないものでしょうかねっ!
とりあえず次の10年に向かって頑張るしかないですね。

石川県の地震、羽田空港の事故と果たして『明けましておめでとうございます』と言って良いのか判りませんが、新年を迎えました!
被災された方並びに亡くなられた方にお悔やみ申し上げます。
話は変わりますが、自民党のパーティー券問題、酷いですね!政治家全員ではないと思いますが、一度襟を正して戴きたいものですね。

今年も残すところ1ヶ月となりました。師走というのに昼間の暖かさは異常ですね!
それにしても景気の回復はまだまだ程遠いものがあります。今年はこのまま終わってしまうのでしょうか?
色々と思い悩んだところで始まらないので、忘年会を開催して来年に期待しましょう!

日一日とめっきり朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
ヴィファーレン長崎もあと一歩のところでプレーオフ進出を逃しました。来年の10月にはスタジアム長崎がグランドオープン!せめて来シーズンで結果を残して欲しいものですね。

10月も明日で終わりですね。
弊社は10月1日に創業60周年、来年の1月23日に設立50周年を迎えます。
せっかくのお祝い年度ですが、なかなか景気が上向きません。
岸田総理、どうにかして下さい!

夏の暑さも日を追うごとに和らいできている様に感じられる今日この頃です。
アジア大会真っ盛りですが、ラグビーも目が離せませんね!
放映が深夜(明け方)で睡眠不足が否めませんが・・・。
明日28日はサモア戦、また睡眠不足になりそうです。

長崎出身の櫻井心那ちゃんの活躍、素晴らしいですね!
今週はパサージュ琴海でメジャー大会。凱旋勝利を見たいものですね!

1 / 41234